カレーにしてね。母さん

前回、水曜日のブログでお会いしましょうと書いて今日まで更新してませんでした。ウソついてごめんなさい。
さて、益子からステキな器が届きました。伊藤叔潔さんの作品、オーバル鉢です。「カレーだな」この鉢を見た時に最初にそう思いました。黒褐色の器に真っ白いご飯と湯気、それを覆うように黄金のカレールウがかかり、少ない色数で最大のインパクト。究極のカラーリング。これにオレンジと赤の中間のような福神漬が乗ればあなた、これほどの完成形はないですよ。もうよだれダラダラ、餌の前でお預けを強いられた犬のような心持ちです。そうずっと思っていましたが、このブログを書く際に、器を手に取った時、「オムレツか?」そう迷いが出ました。「オムレツだったら…」盛り付けが頭の中をグルグルと巡り、手に取った器を棚に戻す際には「野菜の炊合せ?」と新たな夢想メニューが。「煮魚もいいかも」「シチューか」「手羽元を焼き込んで…」…..。止まらない夢想が止んだ時、神様の声聞こえました。「ただの食いしん坊だな、おまえは」。29☓15.5センチオーバル鉢4200円。食いしん坊の方のために2枚在庫しています。