一度飲んだらきっと虜になる味と楽しいパッケージ。「ムレスナティー」

世界中に多くの愛好者がいるムレスナ社の紅茶。少数ですが当店にも入荷しました。 ムレスナティーは「紅茶のシャンパン」とも呼ばれるヌワラエリア産F.B.O.P(フラワリー・ブロークン・オレンジ・ペコ)に200年以上の歴史を持つスイスのジボダン社が天然植物香料を丁寧にハンドブレンド、手間をかけて最もナチュラルなテイストにしてから自然乾燥させた紅茶です。 先日、東京出張の際にその美味しさを十分に堪能してきました。 味も然ることながら、そのパッケージの面白さも。何かプレゼントしたくなる楽しさに溢れています。そのひとつをご紹介します。 パッケージのタイトルは「“いつも前向きでありたいのです”の紅茶」。側面には違った語録が書いてあります。 例えば… 「たくさんの人に喜んで頂ける人になって、いつも楽しい顔をして、前向きに生きてゆけたら・・・。」 そうそう、価値観ってみんな違うわけでムレスナさんが「紅茶おいしいですよォッ」って言っても、「ふ~ん、そうなの!?」って言うだけの人もいるし、たとえばあなたが歌をお歌いになるときに、「あたしのつくった曲いいでしょッ」って言っても「ふ~ん、そうなの!?」って言うだけで終わることもあるでしょッ、いや〜だぁ、みんな同じじゃないんだぁ〜、ってことなのです。でもそんなことでも、いつも前向きに生きて、いつもおいしい紅茶を飲んで胸はって正直に生きていこうじゃありませんかぁ?それが個性になって、その先が明るく、まわりの人たちがHAPPYになれるのでは…って思うのはムレスナさんだけ?ですかぁ? …といったこんな感じの違う語録が各々の側面に。ムレスナさんのつぶやき、時として深く心に響くこともあるかも。 この語録を読みながらお茶を楽しむのもいいですね。 ムレスナティーのご紹介は下記のホームページにわかりやすく記載されていますので、ご興味がある方は御覧ください。 https://kinarino.jp/cat4-グルメ/3535-一度飲んだらきっと虜になる%E3%80%82紅茶大国スリランカから届いた「ムレスナティー」