tomohito matsubara
きものプリーズ 参加ショップ紹介
モチーフについて
matsubaraさんのジュエリーの作品は諺、物語、四季の植物、演劇や映画などをモチーフにして作られています。
面白かった話や、印象に残ったフレーズ、当たり前のような事でも切り口や見方を変える事で、魅力的になります。
「tomohito matsubara」さんのご紹介
今回、ご紹介させていただくのは、
「tomohito matsubara」さんのジュエリーです。
matsubaraさんの作品には銀線細工という技法を取り入れて作られている作品が多く、この技法は秋田県の伝統工芸です。
matsubaraさんは彫金を独学でやってきおり、銀線細工も色々と調べながら作られています。
いわゆる伝統工芸的な銀線細工ばかりではなく、デザインの一部として使う事で作品のアクセントになる様な作り方もしています。
「作品の向こう側の景色が感じられる物を作りたいと思っています。それが感じられるジュエリーは、見てるだけでも楽しいと思うからです。」、
matsubaraさんが作りたいジュエリーへの思いです。
着物を着たときはもちろん、帯留をピンバッチに作り変えて使ったり根付紐に通して使ったりと、いろいろな場面で楽しんでいただけます。
製作工程のご紹介(クリックで詳細が見れらます)
tomohito matsubaraさんのホームページ こちら